ネコママの年金暮し より

お財布と健康に優しい年金生活を楽しんでいます

非常時への備え⑥ 点検 その他の準備

持ち出し用のキャリーバッグの中身はアレコレと入れ替えたりして賞味期限や必要の有無の確認が大変ですが、非常時に家を出る際に備える物は1度備えてしまえばずっと使える物がほとんどです。


f:id:falneko:20240819124417j:image

ヘルメット、ロープ、ランタン、手回しラジオ、給水用の折り畳みタンクと袋、ビニール袋、輪ゴム

※ カッパ、ポンチョ、運動靴は下駄箱に 上着はすぐに使えるよう一着玄関に掛けています

 

自宅での待機時すぐに出来る事への準備として無洗米と前回お話したカセットボンベ、水が玄関に保管してあります。さぞかし狭くなってと考えられますが以外と隅にまとまっています。

f:id:falneko:20240819230511j:image

飯ごうを一緒に置いてあります😅サバイバルらしいでしょ❗️

無洗米2合×4    無洗米と餅むぎ1.5合分×4

これだけで二人分のご飯が12食あります。缶詰も準備してますので(注文中ですが)

食事が確保出来れば落ち着いて次に進めると思います。

さて次はどうしようか?と

 

ここで、少しお金の話を🤫

非常時への備えをする時にはやはり費用がかかります。

缶詰一つでも普段使いの物より高めです。

ネコママも高い❗️と準備するのを悩みましたが

 

非常用の購入ではなく'非常時へ備える保険'の掛け金と考え方を変えました。

ネコママは年間で購入する物は月割りにして予算を立てます

さてその計算で非常時へ備える保険は😊

二人分で

 掛け始めの年は月2000円

その後は掛け金 月1000円 

ここ数年は掛け金 月1000円でお釣がでます。

そして😊なんとこの保険は掛け捨てではありません❗️

定期的に利息として賞味期限間近の食べ物が貰えます😊その分食費の節約になります。

 元本はそのままで非常時にはしっかりと仕事してくれるはずです🎶

 

我が家のランタンやラジオは既に20年以上 置いてありますがまだまだ現役 てす。

もし非常時の準備がまだの方

🙂🙂非常時へ備える保険いかがですか?

残念ながら保険の資料はありませんので資料請求はできません😆

是非それぞれが自分に合った非常時へ備える保険の資料を作ってみては如何ですか😊

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。