しばらくネコママのサイト時空間?に迷い込んでいました(^^;)))
ここどこ? どこなの❓️
この原因は6月からどうしようかと悩んでいた無料ドメインを
作ったときの修正作業中のミスです。
6月にドメイン登録の際にしっかりと説明を読まずにセット?
間違ったかな?と間違って無かった設定を間違った設定にしてしまいました。😅😅
サイトが繋がるのにしばらく時間が掛かるとの事だったのに待てなかった🥺ネコママの焦りでの失敗です。
サイトページが2,3か所にバラけていて大変😱
これを10月までに何とかしようなんて😅ね
コツコツとバックアップして間違っても何とか出来るかなと準備し、サーバーの契約を💦💦💦あれ❓️
Googleの検索エンジンに401 フアイルが無いと出た❗️
ムムどうした❓️😱
🙏検索でご迷惑お掛けしたかも
m(__)m m(__)mです。
こんな時何処か窓口 ないの?
無かった?何処か解らなかったかも!
🥺 パソコンのデジタル便利屋さんでもいたらなぁ。居たとしても何処を探せば?
高齢者専用デジタル相談サイト欲しい❗️😭
🥺少しやすみますか? はい(^_^;)
↓ こんなことしたのです。
ドメインを設定した時何を間違えたか
www.の付いたサブドメインで紐付けしてしまったのです。
本来はwww.の付かないネイキットドメインにしなければならなかったようです。
はてなブログに質問したところ
自身でリダイレクトしてくださいとの答え。
リダイレクトなんじゃラホイから始まり、
ようやく.htaccessの書き換えをするのだと❓️またまた調べて
サーバーを契約 🥺🥺無料から始まり
なんと時間とお金が掛かる事に❗️ 月割り¥****トホホ(ToT)
この後.htaccess書き換え間違えると重大な事にの但書きにあたふた、考えてばかりいた時に
それ以前なのに もう重大な問題401フアイルがありませんにはまって
多分解っている人にはケアするの大したこと無いのだろうと想像しますが ネコママにはとんでもない事ばかり
いろいろ勉強出来てスリルもあり😅 知らない事を知るのが大好きですけどこの方面はネコママには 違うな等と😅
とにかく今回はへなへなになりました。
ぶつぶつと愚痴を🙏 長くなってすいません。
今回 何度も見直してサイトは何とか戻ってきました。良かった😭
がしかし🥺まだリダイレクトの作業が残っています。
怖いな💦💦また週末悩みますか🥺
また迷子に😰かも
最後までお付き合い頂きありがとうございました。