ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

これから どんな🧓に?

一年前にこのままでは定年後何したの?

ではダメですねと記録を残したくブログを始めました。

そろそろ一年ドタバタしながら233回投稿。

いつかゆっくり読み直す為にこのブログは少しずつワードにコピーしています。

さて老後の生き方は⁉️

楽しく暮らして過ごしたいですよね。

現実は厳しいけど心は優雅にしないと。

落ち込んでしまって老け込んでしまうかも。

等とぶつぶつ自問自答している時に

老後は我慢せず、新しい事から刺激を受けるとボケずに長生き😆

和田秀樹先生の話をGoogleで読みました。

素敵なお話😀

老後は😁😁大手を振ってわがままするの?

ぼけないためにね😆

老後は刺激を求めて良いの?

ボケないで長生きするためにね😆

胸を張って 青島幸男さんが演じた

意地悪婆さんの様に生きましょうか?

いやいやかわいいお年寄りになりたい❗️

魔女の宅急便の作家 角野栄子さんに憧れてます。

彼女のように過ごせたらと思いますね。

先ずは形から 赤いワンピース。

無理💦😓

ネコママ黒系の服しか持っていませんから。地味な服に慣れていて🥺

イメチェン黒→赤💦出来るかしら?

かなり前に外国の素敵な🧓老女の話を聞いたことがあります。

赤く大きなイヤリングに明るい色のブラウス。

何故そのデザイン?と聞かれると。

🧓彼女は

若い頃は地味な服装だったのよ。

若い人は血色も良いから地味で黒や茶のデザインでも顔色が明るく見えるの。

今はそうはならないから明るい色や華やかな色で顔色を明るくするのよ。

🧓素敵でしょ と答えていました。

なるほどと見いっていましたが、

ネコママ今まさしく

あの老女と同じ年位かも💦

少し彼女のようなデザインを取り入れた服装にしなければ🤔

よぼよぼに見えてしまいます。

f:id:falneko:20250531182729j:image ピンクとブルーのかたつむりさん色合いで雰囲気全然違いますね。ピチピチでないお肌にはピンクかしら😅

ワクワク😀好奇心旺盛に😅我慢せず😳華やかなデザインの服装で☹️

ボケないで長生きしましょう。

ネコママさんよ かなり勇気が必要ですよ❗️

勇気がいるけど自分の為に変わった方が良いかもね🤭

普段のコツコツも忘れずに

老後って難しい⁉️ 

最後まで読んでいただきありがとうございました。