ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

趣味のブログを作りましたが😐難しい❗️

はてなブログを登録した際ブログが複数作ることが出来る事、更にproなら10作れますとのキャッチフレーズを意味も解らず眺めていました。

ブログの投稿がかなり貯まってきてこの複数ブログの作成を思いだし、コーヒー関連を取り纏めて解りやすくしようと趣味のブログを一つ作り纏めはじめましたが😳

以前もお話した通りふたつのブログを同じ条件では使えません。

一つをメインブログにするとそれ以外のブログは訪問者に読んで貰えるようにするためにはメインブログを通してから見て貰う、自分のIDから直接には行き着きません。

もちろん最初からそちらのブログを見ていただけたら最高ですが\(^-^)/

なかなかそう都合良くは行かないですね😨

メインブログをコロコロと変えればメインブログ扱いの時は訪問者の目にも止まるはずですが🥺

とにかく運営面がとても厄介です。

複数ブログ作る意味が解らなくなってきました。

☕コーヒーのブログは意味無し💦かも

自分のためでも意味不明😨

整理整頓ならひとつのブログでもできるはずですから←最近の考え

合わせてコーヒーについての纏めをどう作るかも考えているところ💦

わWww~またまた大変な事にはまって‼️

時間をとられそう💦

でもきちんと方針を練らないと

意味不明な内容になってしまいます。

ホフマンさんの本を買って

この本がとても面白くブログでお伝えしたくてムズムズしているのにそんなこんなで

コーヒーの事を投稿出来ない状況です。

   f:id:falneko:20250520035804j:imageコーヒーってこんなに奥が深いとは!

 また難問がf:id:falneko:20250520040106j:imageしばらく時間をかけて悩んでみます☹️

後々ネコママ自身もコーヒーのブログを読んで思いおこしたり、楽しんだりするため

p(^-^)qないとね😃

最後まで読んでいただきありがとうございました。