ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

イースターにドリップコーヒーのお裾分け

今週のお題「コーヒー」

次の日曜日はいよいよイースター🐇

イベントと思うとワクワクスイッチが入ります。

さてお裾分けのドリップコーヒーの準備に取りかかりましょうか😃

今回はどのコーヒーにしようかと

考える楽しみは脳トレになるのです←本当

在庫のコーヒーから3種類

f:id:falneko:20250415184040j:image😅この8ヶ月で18種類の☕が冷蔵庫に☕在庫予定は10種類😆いつもどれを焙煎しようか楽しみですが😅冷蔵庫パンパン

パプアニューギニア シグリAA

古くからのまれているコーヒーで

海の向こう太平洋のお隣さんが作ってくれたコーヒー

☕ブラジル さくらブルボン

ニュークロップ🌸ブラジルからの🌸コーヒーチェリーのステッカーが貼られたかわいい箱のフルーティーで甘味のあるコーヒー

ブルンジネンバコーヒーウォッシュステーション

最近知った(市場にはかなり出回っている😅)アフリカのコーヒー

とても上質な美味しいコーヒー 。

まだまだ暮しが大変な地域 カフェテロさん達の生活が良くなります様にと

3地域のプレミアコーヒーを選びました。

実は昨日ニカラグアのコーヒーを焙煎しました。夜の焙煎 手はカシャカシャと動かしていてもつい ウトッ!なんと2番ハゼに突入細かなバチパチでハッと

油がうっすら光るハイシティになってしまいました。ミディアムハイで酸味を残しておきたかったのですが、香ばしくショコラなコーヒーに仕上がってしまいました。

こちらはふあふあミルクでダークチョコ🍫やクッキー🍪といただきます。

さあ焙煎をはじめましょう。

慎重に焙煎を3種類して、2日寝かせてからドリップパック😃作り。

作業は楽しいのですが、

💦😅またまたギリギリの仕事に 20日前に届けるのにドキドキの日程です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。