ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

コーヒーをたくさん焙煎しました❗️

オットの誕生日に少し値のはるコーヒーを淹れてみたくて、その前のウォーミングアップにコーヒーを焙煎。

なんと2回も思う通りの出来で無く落ち込んでしまいました。

ワー😢どうしようか?と

とにかくその後3種類のコーヒーを焙煎。

もう大丈夫かな?

ここで本番グァテマラのゲイシャ種を焙煎してみることに。

失敗したらと もう心が🥺心配しています。

何時もは160gを焙煎していましたが

100gだけ焙煎する事に。

大げさですが、ドキドキしながらの焙煎でした。

結果は(^_^)vなんと今まで以上に上手く出来ました!

同じように作っていたのに何故?えーと?

f:id:falneko:20250409183116j:image 色、艶がゆっくりと全体につきました。今までは色の変化がまばらでしたから😳

そして上手く出来たのはコーヒー豆の量だと気が付きました。

失敗は自分を向上させるのだ‼️←また大げさ

1回の焙煎は100gから160gが良いと聞いていてガス代勿体ないからと160gを採用していました。多分これが間違い。

手網でコーヒー豆がまんべんなく火に当たりムラ無く煎るのには長年の経験が必要なはずなのに、初心者が160gから始めたのです😅

これからは100gでの焙煎に変更します。ただ一週間のペースには足りないかも。

そこででコーヒータイム用に2セット焙煎する事にしました。

ブレンドの楽しみも加わり、どの豆のブレンドが美味しさを引き立てるのか😀

ワクワクしてきました😀

f:id:falneko:20250409183315j:image

ところでオットの誕生日のコーヒータイムは?

焙煎トラブルで時間がなくなり

コクのあるグァテマラ の ゲイシャと☕

予定の黒豆抹茶ケーキとではなく

豆大福に🍓を乗せて、なんちゃって🍓だいふくを🎂ケーキに見立てて頂きました😊

可愛かったので写真残せば良かったのに😅忘れました。

毎日が同じに見えても実は毎日が違う。

そう思うと結構楽しいですね。

ネコママの日常のつぶやき最後まで読んでいただきありがとうございました。