ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

4月始まりに😅

今年は何故か落ち着かない😅そのためか

毎日の習慣が出来ずにいる。

いつもの主婦日記。

若いときから日々予定を立てて書き込んで来た手帖代わりの主婦日記

毎年ボロボロになるまで使って来た。

4月頃にはそろそろ厚みが出てきてカバーも傷付いて

何か別のカバーをつけないと等思うはずが🥺

f:id:falneko:20250330214415j:image

今年は厚みあまり変わらなくカバーも綺麗なまま。

少し厚みは出ているが、家計用のメモ帳を出し入れした事とペンを挟んでいたからのよう。

所々書き込んで入るが白いところだらけ。

えーと3ヶ月間 大したこと無かったのかしら?

とんでもないですよ。いろいろありました。

献立メモも書込んでいない

😅しっかりとご飯は食べていましたよね。

お買い物メモ 全く書込んでいない💦

ネットでたくさん買いましたけど。

😳ただこの日記手帖を使わなかっただけ💦

このままでは不味いですね。

何がなんだか解らなくなってしまう❗️

元の習慣に戻さないと💦

そうだ😃💡

スタートを4月にすれば切りよく気持ちもスタート。

退職して年金暮しになって丁度3年が過ぎ

4年目に入る

来月4月を始まりとしましょうか😅

年金暮しになると時間に追われた生活から解放されて

自由な生活になり自由過ぎて緊張が無くなる。

緊張の無い暮しは?

ゆるゆるの暮し。

頭も心もゆるゆる❗️

そのうち何かありそう😳💦

危険、危険です。

しっかりと気を引き締めていかないとね。

4月始まり 2025年の日記手帖として書込み始めます😊

年金暮しのつぶやき最後まで読んでいただきありがとうございました。