ネコママの年金暮らしより

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

😓勘違いしました。

毎年長野県山形村の長芋を農家さんから分けてもらっています。

とても美味しくて籾殻で覆って届けてもらえるので新鮮なまま長持ちします。

血糖値高めのオットや血圧高めのネコママにはとてもよい食材。秋に購入した長芋がもう少しで無くなるのでそろそろもう一箱とネットでアクセスしました。今は出品ないか。皆売り切れ。毎朝確認。未だか、未だかと確認。

実は数年前からメルカリで購入していました。良い農家さんにめぐり遇える事もかなりあり。産直はこの方法で使っていました。

まだ長芋は出ていません。でも機械の出品が。ここにコメントを入れて様子を伺うことに。

回答は雪で掘れなくてとの事。

なる程 妙に納得して暫く待とうかと。

😋もうじき売出すねと。

そして5日ほど経った昨日、そろそろかな😋

メルカリを開けた瞬間💦💦😳

とても良い農家さんでネコママ専用に長芋を出してくれていた😳。そしてアクセスが無いので他の方が購入してあった。

😢何と悪いネコママ。きっと雪の中をかき分け長芋準備してくれていたのでしょう。

謝りたくてもアクセス出来ない😓

楽しみに待っています。の言葉を伝えてそのままにした。

とにかく毎日アクセスして購入出来たら謝ろう!

暫く暗い気持ちが続きそうです。f:id:falneko:20250314114350j:image

ネコママの懺悔のつぶやき

最後まで読んでいただきありがとうございました。