12月31日大晦日
明日から2025年令和7年です。
いろいろありましたね、今年は😊
大したこと無かったですね、今年は😳
良いことも、悪いことも。
気持ち次第でしょうか。
ネコママついこの間は少々落ち込んでいました。
クリスマスツリーを片付けながらあと何回飾れるかしら😥 あと~と考えたとたんにずーっと気分が落ち込みました。
ここから気を持ち上げるのは大変。
あれやこれ一通りぶつぶつ言って漸くして元に
あと~ は厄介な言葉です。
まだまだ 大丈夫ね。と言って頑張れる様に考えたいです。
今年の日めくりは今日でお仕舞いではなく卒業です。
🤔31日のつぎの紙はまだ少しあります。さて何でしょうか?
一年カレンダーと二十八宿の解説と13枚のメモ。意味なしの質問ですが、あとこの分日にちがあっても一年の締めくくりには1年は速いなと思うはず。長くなったとは感じません。気持ち次第ですね。
楽しい気分で 2025年を迎えて、1年間楽しく過ごしましょう。
時には落ち込むこともあるけれど。
😅魔女宅のキキではないですが。新しい年に希望を持って
楽しくいきましょう!
元旦の故事ことわざ
笑う門には福来る 😊金田一秀穂先生!
素敵な言葉、ありがとう!です😊
ネコママの呟き最後まで読んでいただきありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
一年分の日めくり厚みはなかなかです。
巳年さんヨロシク🍀 辰年より🍀
2025年 良い年でありますように😊