ネコママの年金暮し より

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

ドリップコーヒー やっと出来ました。

焙煎したコーヒーをドリップバックにする予定で3種類のコーヒー コロンビア エメラルドマウンテンエチオピア イリガチェフG-1ナチュラル、ケニア マサイAAを焙煎して72時間 コーヒーからのガスが殆ど出なくなるのを待ちました。保管してある棚はコーヒーの香りが満ちています。この良い匂いの分コーヒーの香りは落ちているのかとは感じましたが、ドリップを入れるアルミの袋がパンパンになったら困るなと、敢えて72時間置くことにしました。今回はガス抜きのある袋を揃え無かったので、次回はガス抜のテープが付いている袋で作ろうかと思います。

72時間後マサイAAから作業を始めました。
f:id:falneko:20241225184012j:image

この時点ではフードセーバでの圧着を想定していましたが、ドリップの圧着がなかなかできません。かろうじてマサイ AAは作りましたが、不織布を圧着するのにフードセーバは不向きと、壊れるかもよりは、圧着のみのシーラーを購入しようかとAmazonからシーラーを購入。初期投資してしまった💦

これから沢山作らなければ元がとれない😅

時間が少しずれましたが、🔰はじめて、コツコツこなしましょうか😅

ネコママクリスマスバージョンのロゴが大きな顔してますが😅クリスマスあとは普通のロゴに😊
f:id:falneko:20241225222253j:image

コーヒーの説明と淹れかたのメモを入れて、今回はケーキが間に合わなく板チョコで間に合せ🍫ようやくセットしてクリックポストでおくりました。

自分用にも作り置きしましたが、便利、美味しくて☕作り置きではなく直ぐに消費してしまいました。

とにかく朝直ぐに美味しいコーヒーが飲めるのは良いですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

<