ほろ苦いマキネッタとなめらかなフオームドミルクでカプチーノ☕ 作りました。
カプチーノはローマの修道士の帽子「カプッチョが語源」
マキネッタで気楽にいれましょう。
コーヒーカップ一杯分
マキネッタ 60cc
牛乳 60cc
シナモンパウダー 適宜
①マキネッタのバスケットに 細挽きのコーヒーを入れ軽く押さえ均一にしておきます。
②フラスコに湯をバルブの下までいれバスケットをセットし、フィルターを被せフラスコとポットをつなげ火にかけます。
③牛乳を60℃位に温めます。
ミルクフォーマーで温めた牛乳を泡立てておきます。
④温めておいたカップに②のマキネッタをいれ③の泡たてたミルクを注ぎシナモンパウダーを好みでふりかけます。
簡単にイタリア気分楽しみませんか。
はじめてお家カプチーノ😊
実は別の日に この正道のカプチーノではなくネコママとても手抜カプチーノ、なんちゃってカプチーノ😅を作ってみました。
マキネッタのかわりにインスタントコーヒーを少し濃いめに60cc作りカッブに入れフオームドミルクを注いで
なんちゃってカプチーノの出来上がり😅
こちらもたっぷりイタリア気分☕😳
マキネッタとインスタントとの違い💦💦
いまいちわかるようでわからないネコママ。
テイストの訓練をしないと。なんとなく美味しいほろ苦さ☕コーヒの違いが💦💦
香りがビアレッティのショコラとインスタントコーヒーのさらっと感のみ
🎵ららら~ららら~ちがいがわかる~ららら🎵🎵
人になりたい‼️
来年の課題でしょうか😊
ミルクフォーマーは便利です。手動を持っていますが、つい😅ブラックフライデーの特売で電動式を購入してしまいました。
楽ですね😅
最後まで読んでいただきありがとうございました。