ネコママの年金暮し より

年金暮しのネコママが 日々の生活を お伝えします。

浸漬式ドリッパー SWITCH でコーヒーを淹れてみました。

以前から気になっていた浸漬式ドリッパースイッチ360を購入しました。360ccの☕が一度に摘出できます。

購入前に出来上がりの量で決めた為予想よりかなりサイズが大きく戸惑いました💦

測ってみると直径13センチ高さ15センチほどあります。コーヒーサーバーのハリオ02とさほど変わらないサイズです。
f:id:falneko:20241204002848j:image

先週焙煎したコロンビアアンジェリカを淹れてみます。

コロンビアアンジェリカSP

  甘味  ★★★

  酸味  ★★★★

  苦味  ★★★

  コク  ★★★  

柔らかい酸味と甘みがありしっかりとしコクがある

f:id:falneko:20241204003209j:image 

ドリッパーにコーヒー中挽き22g、330ccの湯を注ぎおおよそ2分間浸します。

この際スプーンでコーヒー液を軽く混ぜておきます。お湯の量し多めになって💦でも大丈夫でした。


f:id:falneko:20241204003231j:imagef:id:falneko:20241204003323j:image

2分後 透明なレバーを下すとコーヒー液がサーバーに流れ出します。

f:id:falneko:20241204003348j:image  コクのあるコーヒーに仕上がりました。
f:id:falneko:20241204003412j:image コーヒーフィルターはv60で淹れた時とは景色が違います。

浸漬式ドリッパーの評判は誰でも安定したコーヒーを淹れることが出来るとの事。

イギリスのバリスタチャンピオンのホフマンさんもこのドリッパーを褒めていましたね。

確かにこのドリッパーを初めて使ってもコロンビア アンジェリカの特徴であるコクがしっかりと出ているコーヒーに仕上がっていました。

今使っているV60ドリッパーは20年ほど前妹から教えてもらい新宿の東急ハンズの販促で購入したドリッパーで当時はこんなに大きな穴がと半信半疑で購入した記憶があります。

その後長年たくさんコーヒーを淹れてきて我が家の大切なアイテムですが、取っ手の所にひびが入り買い直ししなくてはと思っていたところにこの浸漬式ドリッパー

新しもの好きからこちらを購入して試してとても良いと、忙しい時に安定した美味しいコーヒーが淹れられるのは本当に助かります。

ただやはりv60も捨てがたく再購入する予定でいます。

ゆっくりと仕上がりを自分の感覚で淹れるのは楽しいひと時ですから。

この2つのドリッパーを使い分けながらコーヒーを楽しもうと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今回購入したドリッパーです。確かに初めてでも美味しいコーヒーが淹れられました。

20年来付き合っているドリッパーV60

 

 

<