キッチンの📆日めくりを朝一枚切り取る。
今日はなんの日?お月さまの満ち欠けは?
暦は?大安?仏滅? いつもの確認事項。 来年の日めくりブラックフライデーで購入。過ぎた1年の日めくり 今年は捨てずにいたが大晦日には断捨離😊しますね。
さて本日12月1日 日曜日、 映画の日、鉄の記念日等など記念日と三りんぼう
そう言えば三隣亡(三りんぼう)って何?
googleさんに聞いてみましょうか?
三隣亡(三りんぼう)とは、暦注のひとつで、建築関係の仕事を忌む大凶の日とされています。
三隣亡の日に建築や引っ越しなどを行うと、自分の家を含む三軒隣まで災いが及ぶと言われています。
なるほど 大凶の日 それは嫌な日ですね。
12月師走 おやおやドキドキ出発ですか?今年は難だらけ🙄
まだGoogleさんの説明が続いていますよ
ちょっと待って❗️😳💦💦
江戸時代の本には「三輪宝」と書かれ「屋立てよし」「蔵立てよし」と注記されていたが、ある年に暦の編者が「よし」を「あし」と書き間違え、以後は特に建築関係にとっては良くない日とされたという説があります。
なんで?
間違で良い日 三輪宝 から
悪い日 三隣亡 に?
悪い日だけなら間違いを直したくない意地かも と推測できるけど
しかしどこからこんな災いの話が出たのかしら?文字まで変えて
本当に不思議ですね。
良い日悪い日の定義意外と意味無し?
信じるか 信じないかは あなたしだい 😳なの?
よくオットが 思い立ったら吉日。
と暦を気にしなくてネコママ焦っていますが、それ正解かも。
今 勢いで始めないと、出来なくなるよ。と言うオットに
今日は縁起悪いから別の日にしませんかと言うネコママ
どうもネコママの負けですね。
しかしながら、ネコママうまく世間に合わす方が楽😊
やはり暦を気にする生き方をしましょうか😊
そんなこんなで今年も後一ヶ月を切りました。
一ヶ月後 新年の挨拶を交わし数え年ではみんなで1つ歳としをとる。
イヤイヤ歳とりたくないなんて言わせて貰えませんね😅
時間はきちんと過ぎていますから。
もう1つ日めくりを見て再確認❗️
来年は昭和100年
これからは100歳の昭和生まれが続々と!
昭和生まれのネコママとオット
若いつもりですが💦💦
とにかく令和七年は良い年でありますように❗️
最後まで読んでいただきありがとうございました。
毎年この日めくりを購入、毎朝今日も一日良い日であるようにと思いながらめくっています。